
ちゃんとちゃんとの学校vol.2 〜シニア支援パーソンが集う勉強会〜
この学校では、
2025年問題に直面する超高齢化社会を迎える日本において、
シニアに関わるお仕事・活動をしている方が、
「シニアの自立と幸せ」を一緒に学びあっていく
オープン型の勉強会・交流会を行っていきます。
わたしたちは、シニアの方たちの抱える課題を
「高齢者問題」と捉えるより「シニアみなさんの自立と幸せのチャンス」と捉えています。
セミナー概要
開催日 | 2017年8月24日(水)開場18:30 開始19:00~20:30 ※20:40~21:40まで懇親会(希望者のみ) |
---|---|
会 場 | クラブハウス会議室 │ 東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F │(地下鉄大江戸線・半蔵門線・銀座線 青山一丁目駅徒歩2分) |
会 費 | 一般 2,000円(税込) |
主 催 | chant-chantプロジェクト |
総合司会・講 師 | 広納 真介 chant-chantプロジェクトリーダー /(株)ロイヤル常務 |
ゲスト | 根本 正さま 一般社団法人66Love協会 代表理事 |
ナビゲーター | 幸田リョウ (株)パークスターズ代表取締役 |
校長 | 綿貫 孝一 chant-chantプロジェクト代表 / 医療ジャーナリスト /(株)ロイヤル代表取締役 |
▶︎メイン授業
学ぼう!シニアが集まるお店・施設づくりのヒント
・銭湯大不況の時代に大人気の銭湯 日の出湯さんに学ぶ
通いたくなる「シニア応対」「施設づくり」
・ヒッポホップがシニアを救う?Do itさんに学ぶシニアのヒップホップ教室
など
▶︎ゲストトークセッション
シニアの自立の幸せを実現する
アクティブシニアタウンを目指して
〜 学ぼう!日本版CCRC 〜
ゲスト:根本 正さま
一般社団法人66Love協会 代表理事
▶︎chant-chantプロジェクト事例紹介
「シニアの自立」にまつわる情報・お仕事・サービスの最新事例、chant-chantプロジェクトならではの事例などをお伝えしていきます。