将来受ける介護の質は、今、住んでいるところで決まっている
子どもが生まれるころ、僕は湘南(鵠沼海岸)に引っ越しました。小田急線と東海道線で東京まで40分くらいで通えるし、週末のリラックス感はハンパなかったし、海も水族館も近くで、自然のある環境で情操教育にも良さそうで、通学区の学校も落ち着いた雰囲気で安心できた。 そこから沖縄に引越し、さらに沖縄本島で2回引っ越した...
ブログ
子どもが生まれるころ、僕は湘南(鵠沼海岸)に引っ越しました。小田急線と東海道線で東京まで40分くらいで通えるし、週末のリラックス感はハンパなかったし、海も水族館も近くで、自然のある環境で情操教育にも良さそうで、通学区の学校も落ち着いた雰囲気で安心できた。 そこから沖縄に引越し、さらに沖縄本島で2回引っ越した...
Stay Homeしながら、今後の大きく変わるwithコロナの時代は、どのような変化が私たちの暮らしに訪れるのか?を日々考えています。そんな中、今日Twitterでこんなツィートが目に留まりました。 天気の良いベランダで子供たちを遊ばせながら夫婦話。私「本当に家族がいて幸せ」夫「ね、すごい幸せ」私「私さ、こ...
「天国」と「地獄」。クラシックの曲じゃないよ。 今日は、「天国」と「地獄」について覚えておいて欲しいと思います。 お父さんは、「天国」と「地獄」には、同じものがあるんだよ、ということをちょうど君たちくらいの年齢の時に習いました。 誰から学んだかというと、「エースをねらえ!」っていうマンガがあってね、それを読...
新型コロナウィルスによって、私たちの暮らしの在り方そのものや、価値観における大きなシフトチェンジ、方向転換を迫られている気がします。 多くの方もそうだと思いますが、私もこの1ヶ月、これから何をどうすべきか、ずっと考え続けています。 「自分が創ってきたシニアの住まいは安全か?これからのwithコロナ時代にマッ...
新型コロナウィルスが日々拡大することによって、小さなものから大きなものまで、なんか衝突に囲まれて暮らしているように感じます。 PCR検査を増やすべきだ、いや増やすべきではないのだ。マスクはいる、いやマスクはいらない。家からでるな、いやどうしても仕事に行かなくては・・・。究極的には、人命か?人か?という二項対...
今日は小学校2年生に上がったけどまだ一度も学校に行っていない娘に、朝7時に叩き起こされ、自転車の練習に付き合わされました。 昨日、初めての補助輪無しの自転車を購入し、「今日は練習するぞー!」とワクワクだったのか、朝5時起きだったようで(笑)。気合は十分です。 伴走者としては、子どもに対しても伴走者でいようと...
「救急搬送で110カ所の病院から断られる」という衝撃的なニュースが報じられました。今回の新型コロナウィルスは、都市部と地方の暮らしのありようの違いを浮き彫りにしています。 「致死率」と「死亡率」は、ごっちゃにしがちですけど、全くの別物なので、分けて考える必要があります。「たくさんの人がかかって」×「重症化し...